おうちde中華 No.04匠の唐揚げ(4人分)
家庭で出来る簡単唐揚げ
- 4人分の材料の目安
- 鶏のもも肉 500グラム
片栗粉 20グラム
上新粉 20グラム
卵 1個
サラダ油 適量
【下味】
酒 40CC
醤油 20CC
白だし 20CC
ニンニクみじん切り 少々
生姜みじん切り 少々
七味唐辛子 少々
【付け合わせ】
レタス
キャベツ
トマト
- 手順
-
- とりもも肉は25g位のぶつ切りにする
- 下味の材料を合わせておく
- 鶏もも肉を下味につけて軽くもみこみ10分以上おいておく
- 漬け込んだ肉に卵を入れよくからめる
- 片栗粉と上新粉を入れてさらにからめる
- さらによく混ぜる
- サラダ油で揚げる
- 皿にサラダと唐揚げをのせて出来上がり
-

酒にはコハク酸と言う貝の旨みと同程度の旨みがあり肉を柔らかくします。その上臭みも消すマスキング作用という効果で旨みがアップします。 上新粉と片栗粉を半々使う事でカリっとフンワリ美味しく揚がります。 170度~180度の油で1分揚げて2分休ませてまた1分揚げるという2度揚げするとよりジューシーに揚がります。
企業情報
- 香菜(シャンサイ)
- 〒509-0214
岐阜県可児市広見648-1 コスモスビル1階 - 電話0574-63-4558
- FAX0574-63-6300
- http://shansai.jugem.jp/
- 営業時間11:30~14:00 17:30~23:00
- 休日火曜日